Translate

2018年8月20日月曜日

MERCEDES-AMG GT3 #9 Langstrecke 24H Nur 2016 < 5 >

お盆休みも終わってしまいました。
後半はデルタも含めて小物部品の塗分けをひたすらやってました。

実は、月、火と会社に行って、22日の水~28日火まで永年勤続休暇を取っているのだ。
前半の3日間は家族旅行(東京ディズニーリゾート)、後半は子供の宿題の手伝いかな?

模型はというと、小物部品を塗り分けました。

コンソールの赤部分もまじめにマスキング。
ファンデーションホワイト吹いてピュアレッドを吹きました。

チョット漏れましたが、後でタッチアップします。

何気に時間がかかったのがダンパー部品
黒サフ→クロームシルバー→真中の軸部分をマスキング→クリアーブルー→クリアーブルー部分マスキング→ピュアブラック→ばね部分マスキング→ゴールド
とまあ大変な工程でした。
こんな感じですが、組みあがるとほとんど見えないという・・・。

ボデーのデカールはじっくり貼りたいので今度の休みかな?

今回はここまで、
ではでは。

LANCIA DELTA HF INTEGRALE MONTE-CARLO '92 < 5 >

お盆休み中の成果です。小物部品を塗り分けました。

ひたすらマスキングして塗装準備してひたすら塗装しました。

2台まとめて塗装したので1時間ぐらいコンプレッサーをつけっぱなしにしていたので、圧力が途中から落ちて0.03Mpaしか出なくなってしまいました。
コンプレッサーを触ったらかなり熱くなっていたので、しばらく放置したら元の圧力0.05Mpaまで復活しました。これからは連続時間を考えて塗装しないと・・・。

で、こちらもデカールを貼れるまでできていますので、どっちから貼ろうか悩み中。

今回はここまで、
ではでは。

2018年8月17日金曜日

MERCEDES-AMG GT3 #9 Langstrecke 24H Nur 2016 < 4 >

ボデー塗りました。

なかなか気に入った色が出せず、何回か作り直しました。

フィニッシャーズのピュアブルー
濃すぎる・・・。

スカイブルーをちょっとずつ混ぜていって

もうちょいか?
入れすぎた・・・。
一枚目の色まで戻して
もうちょっと赤よりにしたかったので、普通のレッドでは色が濁りそうだったのでガイアの純色マゼンタをちょっと混ぜて・・・。
入れすぎた気がする・・・。

やり直して
こんな感じか?
結構いい感じになってきたので基本はこの3色で行こうかと。

で、最終的なレシピは

フィニッシャーズ ピュアブルー:7.5㎖
フィニッシャーズ スカイブルー:2.5㎖
ガイア 純色マゼンタ:5滴
ガイア クリアーブルー:3滴

クリアーブルーは発色が良くなるかなーと思って気持ち入れてみました。気持ちです。 
ちょっと濃い気がしますが、スカイブルーを増やしていくと何か濁った感じになってきたのでこの辺で良しとしました。
(ピュアブルーとそんなに変わらないかな・・・。いや、違うはずっ!!)

一日乾燥させて、やっとデカールが貼れます!!

小物部品もセミグロスブラック部品を吹いて、メタリック塗装部品はフィニッシャーズ ピュアブラックを吹いておきました。

連休中の完成は厳しくなってきたので、後はマイペースで進めていこうかと思います。

今回はここまで、
ではでは。

2018年8月16日木曜日

MERCEDES-AMG GT3 #9 Langstrecke 24H Nur 2016 < 3 >

ボデーの続きです。

グレーサフを吹いて表面の悪さを確認します。

合わせ目消し部を重点的に確認すると・・・
こんな所や

ここも

ここも

結構ありますね。

♯600のペーパーと金ヤスリで整え再度サフ吹き。

しかし、RRのインテーク(?写真2枚目)の合わせ目が3回やっても消えず・・・。
色々調べて、結局パテを裏打ちして何とかなりました。

で、ファンデーションホワイトを吹いてボデーはこんな感じ。

小物部品も下準備をして、塗装待ち。
デルタに比べると意外に部品が多い。

ボデーの青はどうしようかな?

今回はここまで、
ではでは。

LANCIA DELTA HF INTEGRALE MONTE-CARLO '92 < 4 >

デルタです。

リヤウイングはこんな感じにしました。
STUDIO27のエッチングパーツを外側に貼ってます。

ボデー側にステーを付けて、ここで接着しようかと。

裏から見るとこんな感じ。
実車写真を参考に、それとなく似せましたがどうでしょう?
キットのままよりはちょっとはマシになったかな?

ボデーはこっちもAMGと並行してファンデーションホワイトまで完了。

後、フィニッシャーズのピュアホワイトを吹いてデカール貼りに移ろうかと思います。

その前に、小物の準備をしようかな?

今回はここまで、
ではでは。

2018年8月15日水曜日

SHELBY COBRA 427 S/C(3DCG)製作記 < 3 >

昨日の夕方からカミさんが子供達を連れて実家に帰省しました。

なので、16日までフリータイムです!!

ということで、ほぼ1年ごとの更新となっているコブラです^^;。

たまーーーに進めていてモチベーションアップになると思いボデーにテクスチャーを設定しました。
お決まりのメタリックブルーに白のストライプです。

メーター類もテクスチャー設定。画像を探してきて貼っただけ。

この調子で年内に完成目標にしよう! と言ってみる・・・。

今回はここまで、
ではでは。

唯一のMODO本、私も持ってます。※MODO 701での解説になってます。

2018年8月12日日曜日

LANCIA DELTA HF INTEGRALE MONTE-CARLO '92 < 3 >

デルタもやってます。

こちらも下地処理です。
やはりタミヤと比べるとスジボリとか面とか結構あまいです。
でも、こういうキットをチマチマ修正している時って結構楽しい・・・。

で、ウインドウモール(?)修正。

サイドウインドウの後ろのスリットも開口してみました。

ほぼわからない・・・。でもいい。

後、ウイングの形状とステーが気に入らなかったので削り落としてしまいました。

どうやって固定しよう?

今回はここまで、
ではでは。

MERCEDES-AMG GT3 #9 Langstrecke 24H Nur 2016 < 2 >

いつもの様にボデーから手を付けます。

ボデー色に塗る部品を並べてみました。

ボデーを組立て。

で、合わせ目けしはタミヤのイージーサンディングを使ってみましたよ。
使用感は名前の通り普通の瞬着より削りやすいです。

結構盛りました・・・。

で、ガイアの黒サフ吹きました。
スジボリ強化と面のヒケとか合わせ目、段差をとっていきます。
基本#800で合わせ目は#400~#600で慣らしました。

きれいに見えますが、結構うねってますね。

こんな感じになるまでひたすらペーパーを当てます。

一皮剥いたところ。

この後、本サフ吹いて下地の確認をしていきます。

残りの部品も切り出し完了です。

今回はここまで、
ではでは。

2018年8月11日土曜日

MERCEDES-AMG GT3 #9 Langstrecke 24H Nur 2016 < 1 >

今日からお盆休みに入りました。

今年は姉、妹家族が帰省してこないのでいつもより静かなお盆休みとなりそうです。
予定も前半にバーベキューをやるくらい。
後半はカミさんが子供を連れて実家に帰省しますので自分の時間がたっぷり取れそうです\^^/

ということで、デルタも進めていますがこの連休中にさっくり作れそうなタミヤを作っていこうと思います。
 
このAMG GT3はいろんなカラーバリエーションがありますが、青色がカッコいいビルシュタインカラーでいこうかと。
確か予選でトップだったんですが決勝でクラッシュした車だったと記憶してますが、違ったらごめんなさい。

デカールもSTUDIO27のを準備。

さー休み中の完成を目指します!!

今回はここまで、
ではでは。

2018年8月4日土曜日

LANCIA DELTA HF INTEGRALE MONTE-CARLO '92 < 2 >

暑い。暑すぎる。

今年ももう8月。
今年のお盆は姉・妹家族が帰省してこないので、いつもより静かなお盆になりそうです。
なので、プラモをバリバリ進めます!

デルタですが、車高を3㎜ぐらい落としてターマック仕様にしました。

素組の状態がこちら、サファリ仕様はこのままで行けそうですね。

 グリルも開口してエッチングパーツを取り付けれるように加工します。

メッシュ部分を開けた状態。かなりの厚みがあり、エッチングパーツをつけるとかなり奥まってしまいます。

なので、ヤスリで薄々加工。赤になるところは伸ばしランナーを接着しました。

で、ライト周りも取り付けて、段差とかは後で仕上げます。

ボデーはサイドウインドウモールの形状と位置が気に入らなかったので、削り落として、エバーグリーンのプラ材貼りました。
形状はヤスリでちまちま整えます。

一回捨てサフ吹いて表面と形状を整えていきます。

今回はここまで、
ではでは。