Translate

2014年5月24日土曜日

LANCIA STRATOS HF(3DCG) 製作記 <その6>

プラモそっちのけでCGやってます。

ランチアもエンジン部分が8割がた出来ました。
取り付く部品はほぼ完了。あとはボルト・ナット・配線・配管の設定が残っています。

現状はこんな感じです。

どんな部品かある程度理解しながらの制作だったので時間がかかりました。
以下はMeshFusionで作った部品です。
使用感としては、あまり細かく作りこんだ部品どうしをくっつけると破綻しやすそうなので、簡単な形状をうまく足したり引いたりした方がうまくいく感じでした。
以下、こんな感じで使ってみました画像です。もっとうまい方法があれば誰か教えて下さい。

それから、N-Gon(多角形のポリゴン)が存在するとレンダリングが出来なくなります。
レンダリングがいきなり出来なくなって焦りました。原因が分からずサポートセンターに問合せをしたらそうらしいです。なので基本、四角ポリゴンで制作しましょう。
 キャブレターは複雑な形状の割に意外とすんなり出来ました。


 このミッションケースがなにげに一番苦労しました。
 デフギヤケースは上下で分割、リブはモデリングしてボス部分のみUnionしました。
 このクラッチハウジングも破綻しまくりで、見ての通り部品を1個づつアイテムにして地道にUnionしていきました。
最後に、シャーシに組んでみました。
意外といい感じに乗りましたが、マフラーの出所がフレームと干渉しています・・・。
後は、まだスカスカなのでサスペンション周りと補器類を作ってもうちょっと密度感を上げていきたいと思います。

ちょっとエンジン部分が飽きてきたので先に内装をやるかも・・・。

ではでは

2014年5月12日月曜日

RB6(プラモデル) 製作記<その11 完成>

RB6のプラモデルの方が完成しました。

 アンテナとその奥のシルバーの部品は虫ピンに置き換え、基台は伸ばしランナーで再現しました。また、赤ボタンの塗り分けもめんどくさそうだったので、これまた伸ばしランナーで適当な大きさにしブッ刺してます。
 結構時間のかかったステアリングです。

久々に1から作ったので結構楽しかったです。詳しいコメントやその他画像はHPにあります。
興味のある方は見てやって下さい。

次は、ランチアストラトス モンテカルロを製作予定です。

その前にカストロールセリカを完成させねば・・・。

ではでは

2014年5月6日火曜日

LANCIA STRATOS HF(3DCG) 製作記 <その5>

GWも今日で終わりですね。
ランチアもプラモの合間にちょっとづつ進めてました。

シャーシは大まかな配置まで終わってます。細かいディテールはまだまだですが・・・。
Fr視
 Rr視
 Frセクション部分もボルトやらナット等をまだ配置していません。
Rrはまだ手付かず・・・。
 今回はフル開閉させますのでエンジンも作ってます。
 
MeshFusionも初めて使ってます。ある程度モデルを作り込んでUnion(和)させてます。
クラッチハウジングのカバープレートです。
エンジン部分はMeshFusionが主体となりそうです。
次回もエンジン部分の更新になりそうです。

ではでは

2014年5月3日土曜日

CASTROL CELICA GT-FOUR ST-185 製作記<その4>

次は内装を手がけます。
今回はモデラーズのシートベルトを取り付けます。モデラーズのシートベルトはシールタイプの為、エッチングに通すのに苦労します。そこで今回はちょっと考えてやってみました。

このパーツにショルダーからのベルトを通します。
こんな感じにベルトを通したいのですが裏面のノリが邪魔をしてなかなか通りません。
 そこで、通す先端にマスキングテープをつけて
 こんな感じに気合で通していきます。
 マスキングテープ部分が通ってしまえば後は引っ張るだけ、マスキングテープと先端の長さを調整して完成です。(完成画像は3つ上です)
 2セット分のシートベルトを作るのに約1時間ぐらいかかりました。
 タイヤの固定用ベルトは余ったベルトとエッチングパーツでそれらしく・・・。要は適当です・・・。
 インパネ部分も説明書通りです。
後は、ボデーの小物部品の組立です。

次回、完成予定です。

ではでは