Translate

2016年9月25日日曜日

MAZDA ROADSTER <その3>

昨日は三女の小学校の運動会でした。心配された雨も何とかもちました。
親子競技に出たんですが、ちょっと走っただけで汗かくは足は上がらんは、運動不足を痛感しました。でも何もやらない・・・。

で、ロードスターですが
シャシを組みました。
FR周り
RR周り
さすがタミヤ、この密度感!いいですね~。

ボデーは ソウルレッドプレミアムメタリック にしようと思います。
ガイアのスターブライトシルバーとクリアーレッド、クリアーオレンジ、EXクリアーを1:1:1:0.5ぐらいで調合しメタリックマスターで約2.5倍に希釈したものを下地にします。
ちょっとオレンジよりにしています。
でクリアーレッドでオーバーコートして、こんな感じ。なかなかいい感じです。

ここからオートクリアーで艶出ししていきます。

たぶん、次回完成予定。

ではでは







2016年9月18日日曜日

MAZDA ROADSTER <その2>

昨日は次女の中学校の運動会でした。
100m走は6人中6位(ビリとも言う)、学年競技は8組中5位でした。
中学ともなると親御さんの見学者は小学校に比べて少なかったです。

さて、ロードスターですが、ボデーの下地処理をしていきます。

フロント部のヘッドライト上のヒケと

PL(金型の分割ライン)を処理します。
FR側、バンパー部分とAピラーにあります。
リヤ側、ぐるっと一周。

で、黒サフ吹いて、ブラック部分をマスキング

あと、シャシ周りの部品も塗装完了しました。
サクサク進んでこれはこれで楽しいかも。

ではでは





2016年9月11日日曜日

MAZDA ROADSTER <その1>

広島カープ リーグ優勝おめでとう!!
中日ファンですが、今年のカープはうらやましいぐらい強かった。
来年こそ中日が・・・。
というわけで、マツダ ロードスターをサクッと作ってみます。

ロードカーを作るのは小学生以来という、その時作ったのがタミヤのフェアレディZ Tバールーフでした。

取りあえず中身の紹介

ボデー バリはほとんどありません。ちょっとスジ掘りを深くする程度にしようかと。

Aランナー・Bランナー

Cランナー メッキパーツ、このまま使います。

Dランナー クリアーパーツ 全部透明なのでリヤのみクリアーレッドの塗装が必要。ちゃんと接着代があって組みやすそうです。

Eランナー

Fランナー シートには梨地のシボがうっすら入ってます。

タイヤ、マーク類

ウインドウのマスキング、シートベルト

Zランナー 女性フィギュアが入ってますが今回は作らない予定。

今回はボデーにデカールが無いので先にシャシと内装から進めます。

ランナーから切り出して塗装準備完了。意外と部品が多いです。

シャシをまじめに塗り分けました。

どんどん進めます。

ではでは



2016年9月4日日曜日

TOYOTA CELICA GT-FOUR ST-165 1989 AUSTRALIA <その8 完成>

完成しました。st165 AUSTRALIA。
さっくりほぼ素組で約2ヶ月。いつもこれくらいのスピードで作りたいですなー。
グラベル仕様で車高を上げたんですがいかがでしょう?

ここからは最後の製作記です。
全身マスキング(恐ろしい・・・)して半艶クリアーを吹きました。
フロントグリル上のクリアー部品が太すぎるので、0.5mmの透明プラバンに置き換えました。


純正エッチングのボンピンは非常に組み難いですが何とか4個製作。
こまごました部品を組み付け完成しました。

さて、次は何作ろう。

ではでは